Rotary 2025年 夏号
8/22

本の焼き肉店は、外食としては不思議な形式だと言われている。料理の最終仕上げである肉を「焼く」工程を、客の手に委ねるからだ。この最後の焼くときに、自分はあまり上手ではないと内心思っている人も少なくないのではないだろうか。JA全農ミートフーズ株式会社が運営する焼肉レストラン「ぴゅあ」神田店店長の西村祐一さんにその原因を聞くと、まず挙げられたのが焼き過ぎ問題だった。「おしゃべりに夢中になるなどして、肉を焼き過ぎてしまった、ということが一番多いと思います」 そう話しながらトングでつかんだ牛もも肉を焼き台にのせると、色が変わる程度で裏返し、同じ程度の加熱で皿にあげた。西村祐一さん焼肉レストラン「ぴゅあ」神田店 店長ももは色が変わればOK本の焼き肉店は、外食としては不思議な形式だと言われている。料理の最終仕上げである肉を「焼く」工程を、客の手に委ねるからだ。この最後の焼くときに、自分はあまり上手ではないと内心思っている人も少なくないのではないだろうか。JA全農ミートフーズ株式会社が運営する焼肉レストラン「ぴゅあ」神田店店長の西村祐一さんにその原因を聞くと、まず挙げられたのが焼き過ぎ問題だった。「おしゃべりに夢中になるなどして、肉を焼き過ぎてしまった、ということが一番多いと思います」 そう話しながらトングでつかんだ牛もも肉を焼き台にのせると、色が変わる程度で裏返し、同じ程度の加熱で皿にあげた。焼き肉店店長が挙げる「焼き過ぎ問題」西村祐一さん焼肉レストラン「ぴゅあ」神田店 店長ももは色が変わればOK08

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る