基本的な考え方
ニッポンハムグループの企業理念である「食べる喜び」を実現するためには、全従業員が心も体も健康で安全に働くことが大前提です。従業員が笑顔で安心して働くことができる職場環境づくりに取り組んでいます。
健康・安全宣言
2016年10月、ニッポンハムグループ従業員一人ひとりの健康を経営基盤の一つとしてとらえ、その基本方針となるニッポンハムグループ「健康・安全宣言」を発表し、従業員の健康に対する取り組みを推進しています。
健康・安全宣言
ニッポンハムグループは、企業理念に「従業員が真の幸せと生き甲斐を求める場として存在する」を掲げています。
また、グループブランドの約束に、「おいしさの感動と健康の喜びを世界の人々と分かち合いたい」と謳い、更にはCSR推進における5つの重要課題の一つとして「食とスポーツで心と体の元気を応援」にも取り組んでいます。
これらを実現するためには、まず私たち自身が心身ともに健康でなければなりません。
そのため、会社として、従業員の健康を重要な経営基盤と位置づけ、健康管理体制と健全な職場環境の構築に取り組んでいきます。また、ご家族を含めた従業員自身の自発的な健康の維持・増進活動を支援します。
推進体制
日本ハム(株)人事部を主管とし、各社と連携して推進しています。特に、労働安全衛生については各社・各拠点において労働安全衛生マネジメントシステムを導入するなどして取り組んでいます。
主な取り組みや関連するデータ
今後に向けて
ニッポンハムグループでは、従業員が笑顔で安心して働くことができる職場環境づくりとして、労働災害の撲滅や心と体の健康づくりに取り組んでいきます。