今年度はたんぱく質にまつわる歌でニッポンハムグループの取り組みを紹介。その名も「たんぱく質を歌おう♪たんぱくSONG」!れない、インパクトたっぷりのたんぱくSONGをお届けする。最初に紹介するたんぱくSONGは「たんぱく質ファンタスティック」。ニッポンハムグループのたんぱく質の安定調達・供給の歴史とさらなる挑戦について歌われた曲だ。6話まで学んできたのに、たんぱく質が何かをすっかり忘れてしまったぱくたん。ニッポンハムグループ従業員2人の解説により、たんぱく質が人の体をつくるかけがえのない栄養素だということを学んでいく。生産・飼育から販売まで一貫して手掛ける「バーティカル・インテグレーション・システム」によりニッポンハムグループではたんぱく質の安定調達・供給を実現。内臓や骨まで余すところなく使い切る、生いち命の恵みへの果てしない感謝と責任に感動しきりのぱくたんであった。たんぱく質の価値を共に創る企業となるための挑戦は続く……。一度聴いたら忘れらの 年齢.............人間でいえば10歳特技.............どこでも寝られるマイブーム...逆さ言葉たんぱく質の化身なのに、たんぱく質のことをぜんぜん知らないのんきな存在。ニッポンハムグループ従業員の2人が音楽に合わせて急にラッパーになってしまい、戸惑うぱくたん。「たんぱくSONG」はたんぱく質の価値を、毎回さまざまなテイストの音楽を使ってお届けしていく。ニッポンハムグループ従業員からの解説付き。解説を聞くと歌詞の意味がもっとよくわかる!たんぱくSONGに合わせたオリジナルダンス動画配信もスタート。20
元のページ ../index.html#20