1234123451234要冷蔵要冷凍要冷蔵常温材料(4個分)作り方朝食にはもちろん、間食にもおすすめです。そのまま食べても、フルーツやお菓子をトッピングしたアレンジもお楽しみいただけます。材料(2本分)作り方材料(2個分)作り方まるでおうちで外食気分。内側に肉汁を閉じ込めた鉄板焼ハンバーグです。豚ばら肉を醤油ベースの特製だれで味付けし、やわらかく煮込んだ角煮です。常温保存が可能であり、湯煎で温めるだけで簡単に召し上がっていただけます。豚ロース肉をじっくりと熟成、桜のチップでスモークし、風味豊かに仕上げました。鎌倉煮‥和風豚角煮‥醤油味鎌倉ハム富岡商会熟成ロースハム鎌倉ハム富岡商会スキル‥プレーン加糖‥‥‥‥‥‥2個食パン(8枚切) ‥‥‥‥‥‥3枚いちご ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10粒いちご8粒はスライスし、残りの2粒はデコレーション用として2等分に切る。食パンにスキルを塗り1のスライスを敷き詰め、食パンを重ねる。その上にもう一度2をくりかえす。3のパンの耳を切り落とし4等分に切る。最後にパンの上面にスキルを塗り、2等分のいちごでデコレーションする。スキル‥プレーン加糖日本ルナ鎌倉煮‥和風‥豚角煮‥醤油味‥‥‥‥‥2パック白ご飯 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥400g卵‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2個砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ2小ねぎ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/2束のり(全型) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2枚サラダ油 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥適量鎌倉煮は袋ごと熱湯で温め、横幅約1cmに切る。卵に砂糖を加えて溶き、サラダ油を熱したフライパンで厚焼き卵を作る。縦に4等分に切る。小ねぎは根を切り、太巻きの長さに切っておく。のり全面にご飯を均等に敷き、手前に卵焼き、鎌倉煮を並べ小ねぎをのせしっかりと巻き込む。8等分にカットする。シェフの厨房®鉄板焼ハンバーグ ‥‥‥‥2個イングリッシュマフィン ‥‥‥‥‥‥‥‥2個紫玉ねぎ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥1/8個菜の花 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2本【ハンバーグソース】しょうゆ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1酢‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1/2オリーブオイル ‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1/2ハンバーグは600Wの電子レンジで約3分温める。紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらした後水気を取る。フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し菜の花の表面をサッと焼く。ソースの材料をすべて混ぜ合わせる。2等分したマフィンをトーストし1枚の上に3、2、1の順にのせ4をかけもう1枚ではさむ。シェフの厨房®‥鉄板焼ハンバーグ日本ハム13お肉の存在感がある巻き寿司キュートなショートケーキ風
元のページ ../index.html#13