Rotary 2025年 春号
5/24

※商品パッケージは展示会当時のものです。シャウカツ調理例もち米を味付けして豚腸に詰めた台湾の郷土料理、ヌオミーチャンを日本風にアレンジした商品。一口サイズでおつまみや軽食として召し上がれます。畜産加工分野を強みとするタイ最大の食品企業、CPF(チャロン・ポカパン・フーズ )社と提携し、タイから輸入した加工食品を日本で販売します。シャウエッセンならではのあらびき感とスモークの薫りとともに、濃厚な5種チーズ(チェダーチーズ・クリームチーズ・カマンベールチーズパウダー・ゴーダチーズ・パルメザンチーズ)の味わいが楽しめるシャウエッセンです。シャウエッセンならではのパリッ!!としたおいしさ、スモークの薫り、旨みはそのままに、先に来る“辛さ”と後に来る“旨さ”が味わえる シャウエッセンです。夕食シーンで楽しんでいただける旨辛さに仕上げました。ニッポンハムグループでは、「たんぱく質の価値を共に創る企業へ」というテーマのもと、さまざまな企業との業務提携が行われています。未利用の鶏羽を使った生分解性プラスチックを農業用マルチフィルムに加工。原料の一部を鶏の羽に置き換えて、可能な限り石油由来のプラスチックを減少させていく取り組みです。事業化に向けて、(株)ハーンズ、(株)ヤマガタグラビヤと提携しています。北海道大学との協働で、豚の歯を再生医療用素材として活用するための研究を進めています。トレースが確実な素材として食肉の生産から生じる豚の歯を活用する試みです。共働き世帯の増加により、夕食を手軽に済ませたいご家庭が増えています。その課題解決のために開発された商品です。ロングセラーのシャウエッセンのお肉で作った「シャウカツ」、精肉を使って簡単に電子レンジで調理できるレンチン対応の「レンジdeミート」です。シャウカツは思わずかぶりつきたくなる分厚さが特長で、ジューシーなあらびき肉を味わえます。「レンジdeミート」はミンチ肉を袋に入れ、そのままレンジ調理で夕飯のおかずが完成する時短アイテムです。05挑戦挑戦

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る