2010年4月20日
日本ハム株式会社
日本ハム株式会社(社長:小林 浩)と 大阪ガス株式会社(社長:尾崎 裕)とは、食物アレルギーを持つ乳幼児の保護者や教育関係者を対象に、食物アレルギーに関する「食物アレルギーセミナー」と「食物アレルギー教室」を、5月23日(日)に大阪ガス生活誕生館ディリパ(大阪府吹田市)にて開催いたします。
日本における食物アレルギー有病率は、乳児が約10%、3歳児で約5%、全年齢を通して推定1~2%程度と考えられています。
(厚生労働科学研究班による食物アレルギーの診療の手引き2008より)
そのため、食物アレルギーを持つ乳幼児の保護者や食物アレルギーに関わる方々は、食物アレルギーに関する食品および医療の情報や、それに対応した日々の調理に関する情報の提供を強く望んでおられます。
日本ハムグループは、平成8年より「食物アレルギーの方々やそのご家族に安心しておいしい食事を楽しんでいただきたい」との考え方で「食物アレルギー対応食品」や「食品中のアレルゲンの検査技術」の研究開発、「食物アレルギーに関わる情報の発信」に取り組んでまいりました。
一方、大阪ガス株式会社は、小学校への食育教材の制作・提供や教育関係者向けに食育セミナーを開催するなど食育活動を推進しています。また、火に親しみ火に学ぶ「火育(ひいく)」の研究や、大阪ガスクッキングスクールの運営等を通して「食」に関する情報発信に努めています。
今回、両社は、CSR活動の一環として、食物アレルギーに関心を持つ方々のご要望にお応えするために、「食物アレルギーセミナー」と「食物アレルギー教室」を初めて共催いたします。
当セミナーと料理教室の概要は、以下のとおりです。
平成22年5月23日(日)10:20 ~ 13:00
(10時受付開始。料理教室は14:20終了予定)
大阪ガス 生活誕生館ディリパ
大阪府吹田市千里万博公園1-1(大阪モノレール 万博記念公園駅すぐ)
食物アレルギーに関心を持つ方(保護者、教育関係者、調理関係者、医療関係者等)
定員:100名(申込先着順)
食物アレルギーを持つお子様とご家族
定員:12組24名(応募多数の場合は抽選)
1. | 基調講演 「食物アレルギーの対応と治療について」 講師:柴田瑠美子 医師 (独立行政法人国立病院機構福岡病院小児科 医長) |
2. | 講演 「食物アレルギーの栄養指導の現場から ~管理栄養士の立場から~」 講師:野田康子 先生 (辻学園栄養専門学校 管理栄養士) |
3. | 食物アレルギー対応食品の開発について 講師:高畑能久(日本ハム(株)中央研究所主任研究員・東京農工大学農学部客員准教授) *商品試食も予定しています。「みんなの食卓シリーズ 米粉パン」 |
4. | 生活誕生館ディリパのご見学 見学内容:健康快適なくらしのご提案 |
メニュー:卵を使わないオムライス、グラタン、サラダ、カップケーキ
※乳、卵、小麦、そば、落花生、えび、かに除去。
※調理は保護者のみで行います。試食は親子で行います。講演及び調理中のみ、アレルギーをお持ちのお子様を別室にて保育いたします。(定員:12名)
セミナーおよび教室ともに無料
下記ホームページアドレスから、お申し込みください
※ | セミナー、料理教室それぞれ別の申し込み先(アドレス)となりますのでご注意ください |
※ | 定員に達しました場合には、ご了承ください |
以上
■報道関係の方のお問い合わせ
日本ハム株式会社 広報IR部 電話06(6282)3130
大阪ガス株式会社 広報部 報道チーム 電話06(6205)4515
■報道関係以外の方のお問い合わせ先
日本ハム株式会社 中央研究所 ヘルスサポート課 食物アレルギー事務局
電話029(847)4103 【受付:10:00~17:00(土日・祝日を除く)】
グッドライフコール 0120-000-555 【受付:平日8:00~20:00 日・祝日9:00~17:00】
※ニュースリリース掲載時点の情報となります。今後、変更となる場合もありますのでご了承ください。