食物アレルギー対応
大きなハンバーグで見た目も楽しいおにぎらずを作りましょう。ごはんに入れたごまの香りと、食感のいいきゅうりがポイント。一品でボリュームたっぷりの食べ応えのある料理で、お弁当にもおすすめです。巻いたラップごと切ると、きれいに切ることができます。
カロリー | 474kcal |
---|---|
食塩相当量 | 2.2g |
調理時間 | 10~25分 |
ごはん
300g
白ごま
小さじ2(6g)
焼きのり
全形2枚(6.4g)
2個
きゅうり
40g
1.
ハンバーグはパッケージ記載の方法で温める。きゅうりは2mm幅の斜めスライスにする。ごはんに白ごまを混ぜる。
2.
ラップの上に焼きのりを角が上になるように傾けて置き、ごはんの1/4量を四角くなるようにのせる。ハンバーグ、きゅうりをのせてごはんの1/4量を上にかぶせる。焼きのりの角と角を合わせるように左右、上下に折りたたみラップで包む。平になるように軽く押す。これを2個作る。
3.
ラップごと半分に切る。ラップを外し器に盛りつける。
たんぱく質 | 17.4g |
---|---|
脂質 | 13.4g |
炭水化物 | 70.2g |
カルシウム | 55mg |
鉄 | 0.9mg |
マグネシウム | 34mg |
---|---|
亜鉛 | 1.2mg |
ビタミンA | 0μg |
ビタミンB1 | 0.07mg |
ビタミンB2 | 0.10mg |
ビタミンC | 10mg |
---|---|
ビタミンD | 0.0μg |
食物繊維 | 2.2g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。