食物アレルギー対応
おせちの残りの栗きんとんと黒豆を米粉パンのトーストに乗せて、おやつにリメイクします。豆乳ホイップで簡単におしゃれな和風スイーツの出来上がり。お好みでシナモンパウダーや抹茶を振ればさらに本格的なスイーツになります。黒豆が大粒の場合は刻んで乗せてもいいでしょう。
カロリー | 167kcal |
---|---|
食塩相当量 | 0.3g |
調理時間 | 10~25分 |
2枚
豆乳ホイップ
30g
砂糖
小さじ1(3g)
栗きんとん
30g
黒豆の甘煮
12g
シナモンパウダー
少量
抹茶
少量
1.
米粉パンはパッケージ記載の方法で解凍し、横半分に切りオーブントースターで5分焼く。
2.
ボールに豆乳ホイップ、砂糖を入れ、氷水に当てながら角が立つまで泡立てる。ホイップの半量に栗きんとんを混ぜ合わせ、もう半分に黒豆の甘煮を混ぜ合わせる。
3.
米粉パンの半量に栗きんとんホイップをのせてシナモンパウダーを振りかける。もう半量の米粉パンに黒豆ホイップをのせて抹茶を振りかける。
たんぱく質 | 1.9g |
---|---|
脂質 | 7.0g |
炭水化物 | 24.0g |
カルシウム | 9mg |
鉄 | 0.2mg |
マグネシウム | 7mg |
---|---|
亜鉛 | 0.1mg |
ビタミンA | 0μg |
ビタミンB1 | 0.03mg |
ビタミンB2 | 0.01mg |
ビタミンC | 3mg |
---|---|
ビタミンD | 0.0μg |
食物繊維 | 0.7g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。