デコ弁&キャラ弁
① 赤ずきん
1枚
ごはん
80g
スライスチーズ
適量
チェダーチーズ
適量
のり
適量
ケチャップ
少量
1.
ラップでしずく型のおにぎりをつくる。
2.
それをハムにのせて、ナイフ又はハサミでおにぎりの形に添って切る。
3.
スライスチーズを丸く抜いてそれをハムの真ん中にのせる。
4.
チェダーチーズで髪をつくってつけ、のりで顔のパーツをつくりそれもつける。ほっぺにケチャップをつける。
② オオカミ
1個
ごはん
70g
ゆでにんじん
適量
スライスチーズ
適量
グリーンピース
1粒
のり
適量
スパゲッティ
適量
1.
ハンバーグは加熱する。
2.
ラップで楕円のおにぎりをつくる。
3.
ハンバーグの粗熱が取れたら1/3くらいのところから斜めに切る。Vの字に切り込みを入れて口をつくる。それをおにぎりの上にのせる。
4.
スライスチーズをつまようじでギザギザに切り、オオカミの歯をつくる。それを口の上下につける。
5.
楕円に抜いたチーズにのりでつくった目をつけて、それを目の位置におく。三角に切ったにんじんを耳の位置にのせる。鼻の位置にグリーンピースをスパゲティでさす。
③ うずらのハム巻き
1枚
うずら卵(ゆで)
2個
1.
ハムは半分に切る。それをうずらに巻いて巻き終わりをピックなどでとめる。
④ さつま芋サラダ
さつま芋
30g
ミックスベジタブル
10g
マヨネーズ
小さじ1
コンデンスミルク
小さじ1/3
塩
適量
こしょう
適量
1.
さつま芋はゆでて小さく切っておく。
2.
容器に調味料を全て入れて混ぜる。そこへ切ったさつま芋とミックスベジタブルを入れて混ぜ合わせる。
⑤ もりつけ
ゆでブロッコリー
20g
レタス
3g
1.
弁当箱に赤ずきんとオオカミを入れる。
2.
レタスを敷き、うずらのハム巻き、さつま芋サラダを入れ、ブロッコリーをそえる。
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。