日本ハムマーケティング株式会社

『ニッポンハム商品で“食べる喜び”を広めよう!』
弊社はニッポンハムグループで開発・製造されたシャウエッセンや中華名菜などの商品の提案・販売(営業)を行っています。
商品の提案だけでなく、売場レイアウトや企画提案、商品を使ったメニューの提案なども行いながら、お得意先様と共に「食べる喜び」をお届けしています!
地域密着型営業
|
私たちは、地域に根ざした営業活動を行い安全・安心な食品を提供します。お客様との対話を大切にし、お客様の求める商品とサービスを提供します。地域の特性に応じた販売体制を築き、日本ハムの主力商品であるハム・ソーセージ・加工食品はもちろん、ニッポンハムグループの様々な商品を全国の食卓にお届けします。 |
---|
活力に満ちた企業
|
社員が生きがいとやりがいを感じ、活力に満ちた企業風土を築きます。従業員一人一人が夢を持って働くことができるよう、職場の環境作りや様々な制度構築にも力を入れています。人材育成を目的とした様々な研修や自己啓発支援のための通信教育等キャリア形成のための各種制度も充実しています。 |
---|
得意先に
期待される企業 |
私たちは、お得意先様に「信頼され」「満足され」「期待される」販売会社を目指します。ニッポンハムグループのリソース(資源)を活用した、多角的な提案営業を実践し、トップパートナー戦略による売上シェアNO.1、得意先との『WIN×WIN』の関係、任せられる・頼られるパートナーであり続けることを目指しています。 |
---|
- 私たちが目指すもの
- ニッポンハムグループは、「食べる喜び」をお届けし、人々の楽しく健やかな暮らしに貢献することを使命としています。私たちはグループ各社および各部門と連携し、ニッポンハムグループとお客様をつなぐプロセスを担います。
日本ハムマーケティング株式会社は「食の創造 未来のために」をビジョンとし、持続可能な社会づくりに貢献するため、以下の3点を実現させます。
・食にかかわるすべてのことを創造する企業になる
・未来に存続し続ける企業になる
・いつまでもお客様の食卓を守る企業であり続ける
日本ハムマーケティング株式会社は、すべてのお客様に「食べる喜び」をお届けする企業として存在価値を高め、社会に貢献して参ります。 - 私たちの誇り
- 私たちは、ニッポンハムブランドに誇りを持ち、お客様の期待を超える価値を提供し続けます。持続可能な社会づくりに貢献するために、お客様の食卓を守り、「食べる喜び」をお届けし、未来に存続し続ける企業になることを目指しています。
- 学生へのメッセージ
- 私たちが求める人財は、
【確かな信頼】社会的使命を認識し、全ての「人」との信頼関係を構築できる人。
【新たな創造】新たな価値を創り出し、時代をリードすることによって、「ブランド価値」を高められる人。
【あくなき挑戦】ニッポンハムグループの永続的な発展のため、積極果敢に高い目標にチャレンジできる人。
積極果敢に行動し、新しいことへチャレンジする。そして、失敗を恐れない信念と熱い気持ちを持った方々をお待ちしています。我々と共に「食の創造 未来のために」チャレンジしていきましょう!
社内風景

大崎本社の仕事風景です。

新入社員研修の様子です。

ニッポンハムグループ内で連携を図る為、交流会を実施!
この企業で働く社員たち
会社概要
この会社のホームページへ会社名 | 日本ハムマーケティング株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒141-6012 東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower |
設立年月日 | 1976年03月 |
資本金 | 3億 700万円 |
代表者 | 代表取締役社長 前田 勝彦 |
業種 | 食品卸売業 |
事業内容 | 畜産品及び一般食料品の販売、畜産及び調理食品の製造、前各号に関連する一切の業務 |
売上高 | 1,859億9,000万円(2023年3月) |
従業員数 | 777名(2023年4月現在 パートナー社員、パート含む) |
事業所 | (2023年4月現在) 本社:東京都品川区大崎 営業所:22ヶ所(駐在8ヶ所)、量販課:9ヶ所(駐在2ヶ所)、特販課:9ヶ所(駐在4ヶ所)、事務センター:4ヶ所 |
募集要項
募集職種 | 総合職(主に営業職) |
---|---|
採用人員 | 25~30名程度 |
採用学部 | 学部・学科不問 |
初任給 | 220,000円(2023年度) ※別途時間外手当全額支給 |
諸手当 | 時間外勤務・休日勤務給手当、次世代育成支援手当、通勤手当、役職手当 等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
就業時間 | ●定時:8:45~17:45(フレックス制度有) ●フレックス制度使用の場合 1日の標準労働時間 8時間(コアタイムあり) コアタイム 始業10:00~終業15:00 フレキシブルタイム① 始業7:00~終業10:00 フレキシブルタイム② 始業15:00~終業20:00 |
休日・休暇 | 休日:年間休日数126日(2023年度)、完全週休2日制(土日祝)、 GW・夏季・年末年始休日 等 休暇:年次有給休暇、半日有給休暇、保存有給休暇、慶弔等特別休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇 等 |
勤務地 | 全国(全国転勤の可能性あり) |
福利厚生 | 有給(入社時10日)、在宅勤務、各種社会保険、定期健康診断、慶弔見舞金、財形貯蓄、借上社宅・独身寮、スポーツクラブ(法人会員)、従業員持株会、通信教育補助、退職金制度 、育児・介護休業制度、小学校就業までの短時間勤務制度など |
教育研修 | 入社後約1ヵ月間、新入社員研修 ビジネスマナー、商品知識、営業ロープレ等実施 その他、OJT制度、目的別研修、キャリア開発研修、能力強化研修、各階層別プログラム 等 通信教育奨励制度、資格取得支援制度 |
試用期間 | あり 3カ月(本採用後の労働条件と変わりなし) |
平均勤続年数 | 14.5年(2022年度実績) |
有休休暇の平均取得日数 | 10.8日(2022年度実績) |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙、喫煙スペース有、休憩時間のみ喫煙可) |
応募資格 | 2025年3月大学卒業・大学院修了見込者 普通運転免許取得者及び取得可能者 ※AT限定可 |
採用昨年実績 | 27名(2024年4月入社) |
採用実績校 | 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、跡見学園女子大学、岩手大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、学習院大学、学習院女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北里大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、佐賀大学、札幌大学、札幌大谷大学、静岡大学、実践女子大学、城西大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京国際大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社大学、同志社女子大学、東都大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、徳島文理大学、獨協大学、富山大学、長野県立大学、中村学園大学、名古屋学院大学、名古屋女子大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子大学、函館大学、阪南大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、藤女子大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、安田女子大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 |
提出書類 | WEBにてエントリーシート (内々定後、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 要提出) |
選考方法 | エントリーシート、適性テスト、グループディスカッション、面接(複数回) |
採用問合せ先 | 〒141-6012 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 12階 日本ハムマーケティング株式会社 採用担当 TEL: 03-4555-8562 |