• HOME
  • こころわけ

こころわけ

こころわけを贈る。笑顔あふれる。こころわけ

お届け先様への心遣いとして、商品を小分けにしました。
食べたいときに、食べたい分だけ。食べきりサイズのおもいやりギフトです。
使い勝手のよいアソートギフトはお取り寄せでもお楽しみいただけます。
*「こころわけ」は、こころ遣いと小分けを合わせた造語です。

セット紹介

KYR-50

KYR-50

要冷凍

こわけのローストビーフ&ローストポーク食べきりセット

  • こわけのローストビーフ 100g×2
  • こわけのローストポーク(ヒレ肉) 100g×2
  • ローストビーフソース 20g×2

参考小売価格(税込)5,400

KM-80

KM-80

要冷凍

九州産銘柄牛 焼肉食べくらべセット

  • 宮崎牛 肩ロース 70g
  • 宮崎牛 モモ 70g
  • くまもと あか牛 肩 70g
  • くまもと あか牛 モモ 70g

参考小売価格(税込)8,640

KM-120

KM-120

要冷凍

九州産銘柄牛 焼肉食べくらべセット

  • 宮崎牛 肩ロース 70g
  • 宮崎牛 モモ 70g
  • 宮崎牛 肩 70g
  • くまもと あか牛 ロース 70g
  • くまもと あか牛 モモ 70g
  • くまもと あか牛 肩 70g

参考小売価格(税込)12,960

KYM-35

KYM-35

要冷凍

炭火焼風 生やきとりセット

  • 炭火焼風生やきとり味噌だれ 90g×3
  • 炭火焼風生やきとり塩だれ 90g×3

参考小売価格(税込)3,780

KYM-50

KYM-50

要冷凍

炭火焼風 生やきとり&まぼろしの味噌 使用豚ロース味噌漬けセット

  • 炭火焼風生やきとり味噌だれ 90g×2
  • 炭火焼風生やきとり塩だれ 90g×2
  • 豚ロース味噌漬け 70g×2
  • 豚ロース柚子味噌漬け 70g×2

参考小売価格(税込)5,400

KYO-40

KYO-40

要冷凍

こころわけ冷製オードブルセット

  • こわけのローストビーフ 100g
  • ローストビーフソース 20g
  • こわけのやわらかヒレ生ハム 100g
  • 彩り野菜のジュレ 100g

参考小売価格(税込)4,320

KYO-60

KYO-60

要冷凍

こころわけ冷製オードブルセット

  • こわけのローストビーフ 100g
  • ローストビーフソース 20g
  • こわけのやわらかヒレ生ハム 100g×2
  • 彩り野菜のジュレ 100g×2

参考小売価格(税込)6,480

MM-50n

MM-50N

要冷凍

豚ロース味噌漬けセット

  • 豚ロース味噌漬け 70g×8

参考小売価格(税込)5,400

MM-52Y

MM-52Y

要冷凍

豚ロース味噌漬け&柚子味噌漬けセット

  • 豚ロース味噌漬け 70g×4
  • 豚ロース柚子味噌漬け 70g×4

参考小売価格(税込)5,400

MM-40Y

MM-40Y

要冷凍

豚ロース味噌漬け&柚子味噌漬けセット

  • 豚ロース味噌漬け 70g×3
  • 豚ロース柚子味噌漬け 70g×3

参考小売価格(税込)4,320

レシピ紹介

生ハムユッケ

このレシピで使用した商品

材料(2人前)

こわけのやわらかヒレ生ハム 100g
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま 適量
小ねぎ 適量
卵黄 1個

作り方

1.生ハムをサイコロ状の食べやすい大きさに切る。

2.油、ごま油を混ぜ合わせてタレを作る。

3.生ハムを器に盛り、2.のタレをかける。

4.最後に白ごま。小ねぎを散らし、卵黄を中央にのせて完成。

彩り野菜ジュレサラダ

このレシピで使用した商品

材料(2人前)

彩り野菜のジュレ 100g
グリーンリーフ 50g
ミニトマト 4個
シーザードレッシング 適量
ブラックペッパー 適量

作り方

1.グリーンリーフを食べやすい大きさにちぎる。

2.ミニトマトを4等分に切る。

3.彩り野菜のジュレを型抜きで好きな形にくり抜く。 ​※クッキー用の抜型等をご使用ください。

4.1.2.3.を器に盛り、最後にシーザードレッシングをかけ、ブラックペッパーを振りかけて完成。

ローストビーフプレート

このレシピで使用した商品

材料(2人分)

こわけのローストビーフ 100g
彩り野菜のジュレ 50g
フライドガーリック 適量

■付け合せ

焼き野菜(パプリカ、ズッキーニ、アスパラ) 適量
マッシュポテト 適量

作り方

1.付け合わせの野菜をフライパンで、表面に焼き色が付くように中まで火を通して焼く。

2.ローストビーフをお好みの厚さにスライスし、1.とローストビーフ、マッシュポテトを器に盛る。

3.彩り野菜のジュレを包丁で細かく刻み、ローストビーフの上にのせる。

4.仕上げにフライドガーリックをローストビーフの上に散らして完成。

ポイント

・彩り野菜のジュレは、中の野菜を細かく刻むと食べやすくなります。

・ローストビーフはパックから取り出し、ドリップ(肉汁)をきり、フライパンでオリーブオイルと共に強火で全面を焼き(焼き色が付く程度)あら熱を取り、冷蔵庫で冷ましてから調理するとより美味しく召し上がれます。

・ローストビーフは3mmスライスがおすすめです。

ローストビーフと彩り野菜のジュレサラダ

このレシピで使用した商品

材料(2人分)

こわけのローストビーフ 100g
彩り野菜のジュレ 50g
ベビーリーフ 100g
アボカド 1/2個
ラディッシュ 2個
ナッツ 適量
お好みのドレッシング 適量

作り方

1.ベビーリーフを器に盛る。

2.アボカドと彩り野菜のジュレは2㎝の角切り、ラディッシュは薄切りにする。

3.ローストビーフは薄めにスライスし、2.とナッツを併せて器に盛る。 ​

4.お好みのドレッシングをかけて完成。

ポイント

・ローストビーフはパックから取り出し、ドリップ(肉汁)をきり、フライパンでオリーブオイルと共に強火で全面を焼き(焼き色が付く程度)あら熱を取り、冷蔵庫で冷ましてから調理するとより美味しく召し上がれます。

・ローストビーフは3mmスライスがおすすめです。

ローストビーフと生ハムのブルスケッタ

このレシピで使用した商品

材料(2人前)

<ローストビーフ>

こわけのローストビーフ 40g(4切れ)
彩り野菜のジュレ 50g
ベビーリーフ 4~6枚
ポテトサラダ 適量
ピンクペッパー 適量
ローストビーフのソース 10g
フランスパン薄切り 2枚

<生ハム>

こわけのやわらかヒレ生ハム 40g(4切れ)
彩り野菜のジュレ 50g
ディル 適量
スライスオリーブ 4枚
フランスパン薄切り 2枚

作り方

1.フランスパンを薄切りにし、ローストビーフと生ハムをお好みの厚さにスライスして、それぞれ盛り付ける。

2.彩り野菜のジュレを2.5㎝角にカットし、盛り付ける。

3.ローストビーフにはソースをかけ、ポテトサラダを載せて、ピンクペッパーとベビーリーフを散らす。

4.生ハムにはディルとスライスオリーブを添えて完成。 ​

ポイント

・ローストビーフはパックから取り出し、ドリップ(肉汁)をきり、フライパンでオリーブオイルと共に強火で全面を焼き(焼き色が付く程度)あら熱を取り、冷蔵庫で冷ましてから調理するとより美味しく召し上がれます。

生ハムと彩り野菜のジュレサラダ

このレシピで使用した商品

材料(2人前)

こわけのやわらかヒレ生ハム 100g
彩り野菜のジュレ 100g
グリーンリーフ 50g
パプリカ 50g
レモンスライス 適量

作り方

1.グリーンリーフ、スライスしたパプリカと生ハム、レモンスライスを器に盛る。

2.最後に彩り野菜のジュレを包丁で細かく刻み、上から盛って完成。

ポイント

・彩り野菜のジュレは、中の野菜を細かく刻むと食べやすくなります。

ローストビーフとギザギザポテトのおつまみ

このレシピで使用した商品

材料(2人前)

こわけのローストビーフ 100g
ポテトチップス 30g
イタリアンパセリ 適量
ブラックペッバー 適量

作り方

1.ポテトチップスとスライスしたローストビーフを器に盛る。

2.最後に、イタリアンパセリとブラックペッパーを散らして完成。

ポイント

・ローストビーフはパックから取り出し、ドリップ(肉汁)をきり、フライパンでオリーブオイルと共に強火で全面を焼き(焼き色が付く程度)あら熱を取り、冷蔵庫で冷ましてから調理するとより美味しく召し上がれます。

・ローストビーフは3mmスライスがおすすめです。

ありがとうの想いを届けよう!ありがとうポスト

格別の味わいを楽しむギフト商品でも使えるおすすめ参考レシピ

※コンシューマー商品も参考に掲載しています