日本ハム株式会社

ニッポンハムグループ
新卒採用サイト

日本フードパッカー株式会社

日本フードパッカー株式会社

ニッポンハムグループの一員として、ニッポンハムグループの
食肉産業のインテグレーションの川上(食肉処理・加工)部門を担う会社です。
グループ農場や一般生産者より集荷した豚・牛を徹底した品質管理・衛生管理のもと処理加工し、『安全・安心』な食肉製品を消費者にお届けしています。

品質NO.1
高品質な食肉製品をお届けするため、全工場が品質NO.1を目指し、品質向上の努力を惜しみません。
日本フードパッカー6工場で国際規格であるSQFの認証を取得し、厳しい衛生管理体制のもと、微生物検査や異物対策、温度管理などを徹底して行っています。
私達は心をこめて
磨きます
私たちは意識向上と働き易い職場環境を構築するために「心をこめて磨きます」をスローガンに取り組んでいます。
◆心をこめて うで を磨きます。 ―技術を向上し、高品質な商品を作ります。
◆心をこめて みのまわり を磨きます。 ―5S活動を推進し、心地良い環境で働きます。
◆心をこめて こころ を磨きます。 ―自分を磨き、お互いを高め、会社と共に成長します。
私たちが目指すもの
日本フードパッカーは、常に「命の恵みに感謝」することを基本理念として、国内産畜産物の価値を今まで以上に向上させるため、グループ生産会社を始めとする生産者との取り組みを強化していきます。
そしてお客様に高品質な製品を安定的に供給することを常に目指します。食に関する文化創造に貢献することが使命であることを社員全員が自覚し「安心・安全」な製品を安定的に提供し続けるよう心掛けていきます。
私たちの誇り
私たちは工場を運営する者として環境法令に基づいて騒音・振動・悪臭・大気汚染の抑制、排水処理の管理などに取り組んでいます。
また、地域の皆様に愛される会社を目指して、近隣の清掃活動や地元のお祭りへの参加、スポーツチームへの協賛を通じて地域との交流を深めています。これからも地域の皆様と共に歩んでいきます。
学生へのメッセージ
食べることが大好きな方、「食の安全」に興味がある方、ものづくりに従事したい方、ひとつの技術を極める職人のような仕事がしたい方を募集しております。
また、当社は従業員が何事にも積極的にチャレンジできるような職場風土を目指しています。
「命の恵み」を大切にし、私たちと「食べる喜び」の感動を創造するお仕事をしてみませんか?

社内風景

日本フードパッカー株式会社

最新の技術で省力/省人化に取り組んでいます。

日本フードパッカー株式会社

常に清潔な環境を整えています。

日本フードパッカー株式会社

国産豚肉『麦小町』

この企業で働く社員たち

会社名 日本フードパッカー株式会社
本社所在地 〒039-2206
青森県上北郡おいらせ町松原二丁目132-35
設立年月日 1986年12月
資本金 4億7,000万円
代表者 代表取締役社長 吉原 洋明
業種 製造業
事業内容 畜産物の処理、加工、販売
油脂の製造及び販売
飼料の製造及び販売
以上に付帯関連する一切の事業
売上高 830億円(2025年3月)
従業員数 1,252名(2025年2月)
事業所 道東工場(北海道網走市)、道南工場(北海道八雲市)、青森工場(青森県おいらせ町)、川棚工場(長崎県川棚町)、諫早工場(長崎県諫早市)、四国工場(徳島県石井町)

募集要項

募集職種 製造管理(製造技術、生産管理)、品質管理、設備管理、事務(経理、総務、人事)
採用人員 25名
採用学部 不問
初任給 (ナショナル社員)
院卒:232,000円
大卒:226,000円
短大・専門卒(2年過程):211,000円
諸手当 時間外手当、通勤手当、子ども手当、特推勤務手当、都市手当 等
昇給 年1回(前年度の評価に応じた定期昇給を4月に実施)
賞与 年2回
就業時間 平日:8:00~17:10
土曜:8:00~12:10,17:10
休日・休暇 年間休日115日(2024年4月~)
土曜・日曜・祝日、夏季、年末年始 など
※工場のカレンダーにより土曜・祝日が出勤日の場合あり
年次有給休暇、保存有給休暇、特別休暇(慶弔、結婚、介護、看護、リフレッシュなど)
勤務地 北海道、青森県、徳島県、長崎県、東京都
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、従業員持株会制度、慶弔見舞金、育児休業制度、介護休業制度、時短勤務制度、独身寮・借上社宅制度、特別休暇・リフレッシュ休暇 等
教育研修 新入社員研修、中堅社員研修、階層別研修、評価者研修 等
試用期間 3か月 ※処遇の変更はなし
平均勤続年数 13.1年
有休休暇の平均取得日数 13.3日
受動喫煙対策 喫煙室あり(工場ごとに喫煙専用室を設置しております。)
応募資格 2026年3月卒業見込の方
※既卒可
採用昨年実績 2名(男性2名)
採用実績校 酪農学園大学、帯広畜産大学、東京農業大学、八戸工業大学、北里大学、弘前大学、秋田県立大学、茨城大学、筑波大学、北見工業大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、専修大学、東洋大学、大東文化大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、長崎大学、長崎総合科学大学、長浜バイオ大学 他
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
選考方法 会社説明会(WEBまたは対面)
一次選考(WEBまたは対面による面接)
最終選考(役員面接(対面))
採用問合せ先 日本フードパッカー(株) 採用担当
TEL:03-4555-8246
mail:saiyoutantou.nfp@nipponham.co.jp