日本ハムシステムソリューションズ株式会社

日本ハムシステムソリューションズはニッポンハムグループ企業を対象にシステムの導入~運用までの一貫したITサービスでグループに貢献する会社です。私たちはIT技術を活用してニッポンハムグループ企業のベストパートナーを目指します。
システム企画~
開発・運用 |
ニッポンハムグループ各社に対してシステム化計画立案から開発・保守・運用までシステムにまつわる全業務を担当しています。広い視野と柔軟な発想でグループ事業の最適運営を目指しています。これまでは国内を中心に業務を行っていましたが、ニッポンハムグループのグローバル化に合わせて海外グループ会社の支援も行っております。 |
---|
DX推進・ネットワークインフラ構築
|
ニッポンハムグループ共通の通信インフラの整備や新しいIT技術の評価・研究を行うことで、情報セキュリティを維持しつつ最新技術のシステム適用を実現します。またIT機器購買において、ニッポンハムグループのスケールメリットを活かした集中購買の提案や最適な機種の選定等を行い、IT資産管理の強化やリース契約の代行管理を行うことで、グループ全体のIT資産管理効率化を実現しています。 |
---|
- 私たちが目指すもの
-
日本ハムシステムソリューションズ株式会社は、
システムのコスト最適化運用やセキュリティー、災害対策等『守りのIT』と
IoT、AI、RPAと次々に生まれる新技術や考え方を取り入れ、業務そのものを変革していく『攻めのIT』を両輪に、
国内外のニッポンハムグループ会社を支援しています。
「ニッポンハムグループのベストパートナーとなる」という当社ビジョンの下、
現場密着の姿勢で全従業員一丸となりニッポンハムグループ各社の事業発展に貢献をしていきます。 - 私たちの誇り
-
システムは商品という形がないため、会社の経営資源は「人」=「社員」です。社員が、職場で生き生きと働ける会社であれば、間違いなくお客様にも納得頂けるサービスが提供できると考え、従業員を大切にし、従業員の成長を組織的にサポートしています。
1.従業員が目標意識を持って発言・活動が出来る仕組み作り
2.従業員が自ら考え「やってみよう」の気持ちを支援する組織作り
3.従業員がプロフェッショナルになるために必要な人材育成体制
従業員各人が自身の目標をイメージし、一つずつ目標を実現することで、自己を高める。その個々が集まって、組織としてもプロフェッショナル集団である会社を目指しています。 - 学生へのメッセージ
- 何事にも“好奇心と熱意”を持って挑戦できる方を歓迎します!!初めから専門性の高い人間はいません。ではどんな人が専門性の高い職場に向いているか。“やれることを見つけてやる人”、“出来ないことは教えてもらってやる人”、“自ら考えて行動する人”そういう普通に地味な努力ができる人です。また専門性が高い=特異な人。少し変わっている人。というイメージがあるかもしれませんが、当社で働く上で大切なのは、やはりコミュニケーション力です。どの企業、どの職種でも大切だと言われると思いますが、就職活動中の皆様にはぜひ、多くの人と会話をする機会を作ってコミュニケーション力を高めてもらいたいと思います。
社内風景

(大阪本社)オフィスは大阪駅から徒歩5分ほどのビルの中にあります。
様々な部の社員が同じフロアで働いており、1フロアの開放的な空間です。

(大阪本社)各拠点に自由に使用できるミーティングスペースがあります。ミーティング途中に笑顔を撮影させてもらいました。

(大阪本社)休憩スペースです。お昼休みやオンラインミーティングの際など自由に使用しています。
この企業で働く社員たち
会社概要
この会社のホームページへ会社名 | 日本ハムシステムソリューションズ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒530-0001 大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー |
設立年月日 | 1985年11月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 田口 稔 |
業種 | 情報処理サービス |
事業内容 | 情報技術を活用したビジネスの企画・開発・販売 業務用ソフトウエアの開発・保守、コンピューター機器の販売 |
売上高 | 72億3,500万円(2024年3月期) |
従業員数 | 224名(2024年4月現在) |
事業所 | (本社)〒530-0001 大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー 14F FAX:06-7525-3190 (東京事業所)東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkPark Tower 14F FAX:03-4555-8183 |
募集要項
募集職種 | 総合職 |
---|---|
採用人員 | 5名 |
採用学部 | 全学部・全学科 |
初任給 | 月給 22万4千円 (内訳)基本給 22万4千円 ※2024年度実績 |
諸手当 | 時間外・休日勤務手当・深夜勤務手当、通勤手当(全額支給) 次世代育成支援金(例:誕生時50万円、以降ライフイベント毎に支給) |
昇給 | 資格給・役割給にて年1回ずつ見直し |
賞与 | 年間約5.4ヶ月(2024年度実績) |
就業時間 | 8:45~17:30 フレックス制度あり |
休日・休暇 | 年間休日126日(2024年度)完全週休2日制、祝日、個別、夏季・年末年始など 年次有給休暇(最大40日)(入社時10日) 有給休暇取得促進のための制度有 保存有給休暇(最大40日)※育児・介護・入院等特別な時に使用できる休暇 慶弔等の特別休暇 他 |
勤務地 | 大阪または東京 (転勤あり) |
福利厚生 | 【法定福利厚生】 ・社会保険料負担(雇用保険・健康保険・介護保険・労災保険・厚生年金保険) 【法定外福利厚生】 ・寮・社宅完備 ・交通費 ・資格取得推進(奨励金・学習補助)制度 ・退職年金拡充制度あり(401K、マッチング拠出) ・日本ハムグループ共済基金 ・財形制度 ・持株会 ・スポーツ倶楽部や各種施設の割引など |
教育研修 | 新入社員研修(ビジネス基礎・IT基礎・プログラミング)、階層別研修(中堅社員研修、監督職研修など)、各種スキルセミナー 他 |
試用期間 | あり、3か月、採用後と労働条件相違なし |
平均勤続年数 | 12.1年 |
有休休暇の平均取得日数 | 11.6日/年 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策をビルにて実施、勤務時間内の喫煙NG) |
応募資格 | 2026年3月 大学・大学院卒業見込者 |
採用昨年実績 | 6名 |
採用実績校 | - |
提出書類 | エントリーシート(WEB入力)、適性テスト ※選考状況により変更になる可能性がございますのでご了承下さい。 |
選考方法 | 適正検査、面接 |
採用問合せ先 | 日本ハムシステムソリューションズ株式会社 採用担当 〒530-0001 大阪市北区梅田二丁目4番9号 ブリーゼタワー TEL:06-7525-3107 FAX:06-7525-3190 E‐Mail:nhss.saiyo@nipponham.co.jp |