社員紹介

- 日本ハムファクトリー株式会社
- K I
-
長崎工場 製造2課3係
2014年4月入社
経営情報学部 経営情報学科
- このような仕事をしています
- 日本ハムの看板商品のひとつであるシャウエッセンをはじめとした、ウインナー製品の包装工程を監督しています。製造ラインの状態・進捗を確認し、計画に沿って問題なく動いているか、もしそうでなければどのようにして軌道修正するかを考えます。現場全体の状態を確認しながら、その都度必要な指示を現場に下してメンバーに動いてもらいます。その他、現場のメンバーへ製造のルールの教育・指導を行っています。一緒に働くメンバーが気持ちよく作業できる環境を整えながら、お客様へ届ける製品を計画に沿って製造する。それが私の業務です。
- 今までで一番苦労した事
- 品質ご指摘の削減のために活動テーマを決めて、現場のメンバーと力を合わせて取り組んでいるQC活動というものがあります。当時入社3年目だった私はそのリーダーとして現場のメンバーをまとめて活動し、嬉しいことにその成果が工場内発表会で最優秀に選ばれました。さらには各工場の最優秀サークルが集まる本社発表会に選出され、社長や各工場の工場長の前で成果発表をしました。当時の上司のフォローや動機付け、現場のメンバーの積極的な協力のおかげで、現場の取り組みと成果を存分に発表することができました。活動のなかでたくさんの苦労がありましたが、周りの人からのたくさんの応援や後押しで大きく成長ができ、自分の財産となった出来事だと感じています。
- 仕事のやりがい
- 月並みかもしれませんが、スーパーなどの店頭で並んでいる製品をお客様が手にとってくれた時。数ある食料品の中から、私達が丹精込めて作ったものを選んでいただけることは非常にありがたく、励みになります。そしてなにより、「美味しい」と言っていただけること。昨今はSNSなどで手軽にお客様の反応が見られる時代であり、思いがけないところで自社製品の感想を知る機会が増えました。我々が作っている製品は多くのお客様に選ばれ、食され、愛され、支えられていることを実感します。
- 学生へのメッセージ
- 私がこの業界へ志望した動機は「人は美味しいものを食べたときに必ず笑顔になる。その笑顔のために美味しいと思われるものづくりに携わりたい」という思いからでした。2020年を境に世界は本当に大きく変わってしまいました。私達が届けている「食」も例外ではありません。でも、美味しいものを食べると思わず笑顔になる、ということは変わっていないし、これからも変わらないと私は信じています。日本の、世界の食卓に笑顔を届けるため、私達と一緒に働いてくれる人をお待ちしています。
キャリアステップ
- 2014年~2017年
- 入社後二ヶ月間、グループ会社での研修を経て兵庫工場へ配属。1年間の現場実習の後、梱包工程で2年間勤務しました。現場を回すリーダーとなるため、現場の仕組みやトラブル対応・機械メンテナンスを学びました。
- 2017年~2019年
- 徳島工場へ転勤し、生産管理課資材係に配属。製造に使用する香辛料などの副原料の発注・管理を2年間担当していました。Excelを使った業務が多く、ここで培ったPCスキルは今もあらゆる場所で活きています。
- 2019年~現在
- 長崎工場へ転勤し、同時に主任に昇格。ウインナーの包装工程で、現場の管理・監督をしています。
- 今後の目標
- より深く・広く業務を理解し、自部署だけでなく他部署にも働きかけができる人財になること、そして一緒に働くメンバーが今以上に楽しく・快適に仕事ができる環境を築き、維持していくことです。
ある1日のスケジュール
8:00 | ![]() |
出社します。長崎工場は海沿いにあり、海を横目にドライブして出社です。工場に着いたらメールのチェックや現場で朝礼をします。 |
---|---|---|
9:00 | ![]() |
現場にて稼働するラインのスタートチェックおよび巡回を行います。何事もスタートが肝心なので気が抜けません。 |
11:00 | ![]() |
一旦事務所に戻り、事務作業に移ります。 |
12:00 | ![]() |
お昼休憩です。食事のあと、コーヒーを片手に一休みすることが楽しみです。 |
13:00 | ![]() |
事務作業の続きのほか、現場の進捗を確認しながら必要な指示を出します。ラインで作業するメンバーへの声掛けも重要な役割です。 |
15:00 | ![]() |
工程管理係の計画表を元に翌日の現場の流れを計画・確認します。現場の明日の一日の流れがここで決まります。 |
16:00 | ![]() |
再度、現場に戻り進捗を確認しながら必要な指示を出します。 |
17:00 | ![]() |
退社します。夕焼けが沈む海を横目に車を走らせ、家庭へ戻ります。 |
この社員が働いている企業

日本ハムファクトリー株式会社
当社は、ニッポンハムグループの会社でシャウエッセンをはじめ様々なハム・ソ-セ-ジを開発・製造している会社です。さらに茨城工場、長崎工場では「工房」という独自の施設を所有し、こだわり商品の開発や、製造・販売も行っております。 お客様に安全・安心でおいしい商品、付加価値の高い商品をお届けするために全国5工場で人財・技術の交流を積極的に行い、開発・製造に日々努力しています。