飾り切り広場
ここがポイント!
目、鼻はのりを丸く切ってつけ、耳はやや下につける
上手に作るコツ
印刷する
1.
ウインナーを横において3分の1の所を切り、さらに、うす切り1mmを切る
2.
Bのうす切りを半分に切って耳を作る
3.
C(体)をタテ・ヨコにV字の溝を切って作る縦に切ったパーツはシッポになります
4.
C(体)にシッポを入れる切り込みを入れ、3で切り取ったシッポを差しいれる
5.
A(顔)の両端に切り込みをいれB(耳)を両側に差し込む
6.
C(体)にA(顔)のパーツをパスタでつなぎ出来上がり
デコ弁&キャラ弁のお弁当レシピ
定番のお弁当レシピ
キャラクターから選ぶ
季節から選ぶ
盛り付けアイデア
飾り切りギャラリー
レシピトップ