洋食/メインのおかず

アンティエのライスペーパーでキッシュ

ライスペーパー活用術!

カロリー 247kcal
食塩相当量 1.4g
調理時間 25分以上
  • エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。

材料(3人分)

  • アンティエ® レモン&パセリ

    4本

  • ライスペーパー

    4枚

  • ピザ用チーズ

    60g

  • オリーブオイル

    少々

  • A

    卵【卵液】

    3個

  • A

    牛乳【卵液】

    50ml

  • B

    粉チーズ【卵液】

    大さじ2

  • B

    コンソメ(顆粒)【卵液】

    小さじ1

  • たまねぎ(中)【具材】

    1個

  • 冷凍ほうれん草【具材】

    50g

  • しめじ【具材】

    50g

  • バター【具材】

    10g

  • 塩【具材】

    少々

作り方

  • 1.

    アンティエは斜め半分に切る。たまねぎは薄切りに、しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。

  • 2.

    フライパンにバターを熱し、1の具材とほうれん草、塩を加えて炒める。具材に火が通ったら、粗熱を取る。

  • 3.

    耐熱皿の底にオリーブオイルを薄く塗る。

  • 4.

    【卵液】【A】の材料を混ぜ合わせる。

  • 5.

    ライスペーパーを1枚ずつ4の卵液にくぐらせ、張りのあるうちに3の耐熱皿に乗せる。

  • 6.

    ライスペーパーがしんなりしてきたら、器に沿わせて敷き込み、はみ出た部分は折り込む。これを4枚繰り返し、耐熱皿の内側全体を覆う。

  • 7.

    残った【卵液】【A】に【卵液】【B】の材料を加えて混ぜる。

  • 8.

    6のライスペーパーの上に2の具材と7の卵液を流し入れ、ピザ用チーズを散らす。

  • 9.

    180℃のオーブンで15~20分を目安に、様子を見ながら焼く。

  • 10.

    こんがり焼き目が付いたら完成です。

同じ商品を使ったレシピ

アイコンの説明

  • カロリー
  • 食塩相当量
  • 調理時間

※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。

レシピを探す

キーワード検索

条件を指定して探す

材料を選択

商品

主な材料

料理タイプを選択

ジャンル

メニュー

選択の条件で0件のレシピが見つかりました