アジア食彩館 プルコギ

レンジ調理で簡単に召し上がれます。

おいしさの秘密・こだわり

・牛肉・3種類の野菜(たまねぎ・にんじん・菜の花)・はるさめ入りの具です。
・甘じょっぱく、ご飯のすすむ味付けに仕上げました。
・わかめ入りスープ2食分付きです。

召し上がり方

【ご用意いただくもの】1人前
温かいご飯 お茶碗1杯分(約180g)

【具材】を温めずにそのままご飯にのせます。
○電子レンジ対応の皿にご飯と本品の【具材】をのせ、ラップをかけて約1分温めてください。※電子レンジ(500W・600W) オート(自動)調理不可

●ボイル調理の場合
【具材】を袋のまま、たっぷりの熱湯で2~3分温めてから温かいご飯にのせてください。

【スープの召し上がり方】
別添の【乾燥スープ】1袋をカップに入れ熱湯を約160cc注いでかき混ぜてください。

アレルギー情報

特定原材料8品目

● : 使用しています─ : 使用していません

小麦 そば 落花生 えび かに くるみ
特定原材料に準ずるもの(20品目) 牛肉、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、りんご
その他
  • その他・・・製造工程上、網で無分別に捕獲したものをそのまま原料として用いており、どの種類の魚介類が入っているか把握できないため、「魚介類」という表示が認められています。(ただし、以下の食品に限る。たん白加水分解物、魚醤、魚醤パウダー、魚肉すり身、魚油、魚介エキス)

栄養成分・原材料等

栄養成分

※具材 1回分(79g)当たり

熱量 154kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 11.6g
炭水化物 8.9g
食塩相当量 1.4g

栄養成分

※乾燥スープ 1回分(3g)当たり

熱量 4.61kcal
たんぱく質 0.41g
脂質 0.05g
炭水化物 0.63g
食塩相当量 1.92g
原材料名

【具材】牛肉(輸入)、たまねぎ、しょう油、にんじん、菜の花水煮、はるさめ、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、みりん、コチュジャン、ヤンニンジャン、小麦粉、ごま、りんごピューレー、砂糖、にんにく、ごま油、ぶどう糖、粉末状大豆たん白、たん白加水分解物、卵白末、ビーフエキス調味料、食塩、香味油、香辛料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、加工デンプン、pH調整剤、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・ごま・大豆・りんごを含む)
【乾燥スープ】食塩、デキストリン、粉末しょう油、ポークエキスパウダー、ほたてエキスパウダー、ごま油、たん白加水分解物、香辛料、ミルポワパウダー、具(わかめ、ごま)/調味料(アミノ酸等)、微粒酸化ケイ素、香辛料抽出物、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

保存方法 10℃以下で保存してください
包装材料
プラ
  • 商品の仕様およびパッケージは、変更される場合があります。