食物アレルギー対応

お雑煮は地方によって様々な特徴がありますが、今回は洋風のお雑煮です。トマトシチュー味でいただくお餅も新鮮です。お正月での野菜不足も解消出来ますね。お好みでお餅を少し焼いてから入れても美味しくいただけます。
| カロリー | 173kcal |
|---|---|
| 食塩相当量 | 0.8g |
| 調理時間 | 10~25分 |
キャベツ
80g
にんじん
40g
玉ねぎ
1/4個 (50g)
2枚
もち
2個 (100g)
だし汁
360g
トマトピューレ
大さじ2 (30g)
塩
小さじ1/8 (0.8g)
こしょう
少量
パセリ(みじん切り)
少量 (0.1g)
1.
キャベツは3cm角に切る。にんじんは3mm厚さのいちょう切りにする。玉ねぎはくし切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
2.
なべにだし汁とにんじん、玉ねぎ、キャベツ、ベーコンを入れて火にかける。野菜がやわらかくなったらトマトピューレを加え、もちを入れて煮る。
3.
もちがやわらかくなったら塩、こしょうをする。
4.
器に盛り、パセリを散らす。
| たんぱく質 | 4.8g |
|---|---|
| 脂質 | 2.5g |
| 炭水化物 | 33.0g |
| カルシウム | 37mg |
| 鉄 | 0.4mg |
| マグネシウム | 27mg |
|---|---|
| 亜鉛 | 0.9mg |
| ビタミンA | 145μg |
| ビタミンB1 | 0.10mg |
| ビタミンB2 | 0.05mg |
| ビタミンC | 21mg |
|---|---|
| ビタミンD | 0.0μg |
| 食物繊維 | 2.2g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。