食物アレルギー対応

電子レンジで簡単にできるパエリアです。忙しい時にはもちろん、火を使わないので、夏場の調理にも便利です。
| カロリー | 300kcal |
|---|---|
| 食塩相当量 | 1.7g |
| 調理時間 | 10~25分 |
6本
ケチャップ
大さじ2
米
1合
水
220cc
食物アレルギー対応洋風だし(顆粒)
小さじ1
塩
適量
ピーマン
1/2個
赤パプリカ
1/4個
玉ねぎ
1/4個
にんじん
15g
イタリアンパセリ
お好みで
1.
米を研いで、水気を切っておく。
2.
にんじん、玉ねぎ、ピーマン、パプリカをみじん切りにする。
3.
フタつきの深めの耐熱容器に、1の米、水、2の野菜、洋風だし、ケチャップ、塩を入れて、軽くかき混ぜてふたをし、電子レンジ(500W)で14分加熱する。
4.
取り出したら、素早くウインナーを入れ、フタをして10分ほど蒸らす。電子レンジから取り出す際、容器が熱くなっているので、ご注意ください。
| たんぱく質 | 7.3g |
|---|---|
| 脂質 | 8.8g |
| 炭水化物 | 46.1g |
| カルシウム | - |
| 鉄 | - |
| マグネシウム | - |
|---|---|
| 亜鉛 | - |
| ビタミンA | - |
| ビタミンB1 | - |
| ビタミンB2 | - |
| ビタミンC | - |
|---|---|
| ビタミンD | - |
| 食物繊維 | - |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。