食物アレルギー対応

辛子めんたいこを豆乳でまろやかにして、米粉のとろみでドリアソースを作ります。ごはんに入ったベーコンもアクセントに。唐辛子を使っていない、たらこでもおいしく作れます。最後にのりを散らして香りも楽しみましょう。
| カロリー | 418kcal |
|---|---|
| 食塩相当量 | 1.6g |
| 調理時間 | 10~25分 |
ごはん
280g
2枚
玉ねぎ
60g
塩
0.2g
こしょう
少量
オリーブ油
小さじ1(4g)
A
豆乳(無調整)
180g
A
米粉
13g
A
塩
0.4g
A
こしょう
少量
A
辛子めんたいこ
30g
植物性シュレッド
30g
きざみのり(焼きのり)
少量
1.
ベーコンは5mm幅に切る。玉ねぎは3cm長さのスライスにする。オリーブ油を熱したフライパンにベーコン、玉ねぎを入れていためる。玉ねぎが透き通ってきたらごはんを加えていため塩、こしょうをする。
2.
【A:めんたいこソース】を作る。耐熱のボールに豆乳、米粉、塩、こしょうを入れてよく混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600w)で1分30秒加熱して混ぜる。ラップをかけてさらに1分30秒加熱して混ぜる。辛子めんたいこの薄皮を取り、加えて混ぜる。
3.
耐熱容器に1のごはんを盛りつけ、めんたいこソースをかけて植物性シュレッドを散らす。これを2個作る。
4.
オーブントースターで軽く焼き色がつくまで焼く。上にきざみのりをのせる。
| たんぱく質 | 13.4g |
|---|---|
| 脂質 | 10.3g |
| 炭水化物 | 65.2g |
| カルシウム | 28mg |
| 鉄 | 1.4mg |
| マグネシウム | 38mg |
|---|---|
| 亜鉛 | 1.7mg |
| ビタミンA | 6μg |
| ビタミンB1 | 0.12mg |
| ビタミンB2 | 0.09mg |
| ビタミンC | 14mg |
|---|---|
| ビタミンD | 0.2μg |
| 食物繊維 | 1.2g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。