ソーシャルメディアポリシー
2022年1月1日更新
ニッポンハムグループのソーシャルメディア公式アカウントの運営および、ニッポンハムグループ従業員のソーシャルメディアの利用に関して、「ソーシャルメディアポリシー」を定め、以下に掲げる姿勢・行動を遵守します。
基本方針
ニッポンハムグループは、ソーシャルメディアの利用にあたり、その特性を十分に理解し、適切な利用による情報発信を通じて、お客様、お取引先様をはじめとしたステークホルダーとの対話に臨みます。
ソーシャルメディア利用上の留意事項
ニッポンハムグループ従業員は、ソーシャルメディアを通じて発信した情報が容易かつ瞬時に拡散すること、一度拡散した情報は容易には消去できないことを認識したうえで、適切な利用を心がけます。
- お客様、お取引先様をはじめとする、すべてのステークホルダーのプライバシーを尊重したコミュニケーションに努めます。
- 各ソーシャルメディアにおけるコミュニティの文化・マナーを尊重し、関連法令はもちろんのこと、社内ルールを遵守します。
- 会社の機密情報を会社の許可なく公開しません。また、お客様およびお取引先様情報を当該お客様およびお取引先様の許可なく公開しません。
- 第三者の著作権、誹謗中傷による第三者の名誉、その他権利侵害行為を行いません。第三者の発信内容・記事等を引用する場合は、その出所および引用部分がわかるように明示します。
- 自分の発信が、自分自身だけでなく当グループの評価となり得ることを理解して、責任ある行動に努めます。
- 誤った情報の発信や、誤解を与えるような発言があった場合は、すみやかにお詫びと訂正を行います。
ソーシャルメディアご利用の皆様へ
ソーシャルメディアにおけるニッポンハムグループ従業員からの情報発信が、ニッポンハムグループの公式発表・見解を表しているものではありません。あらかじめご了承ください。
公式の発表・見解に関しては、ニッポンハムグループのWebサイトおよびニュースリリースなどで情報発信しております。