[日本ハムへの入社理由は?]
やりがいを持ち、
楽しく働ける自分の姿を
イメージできた
将来の夢を抱いたのは、高校時代に海外留学をしたときのこと。各国のお弁当を販売する生徒会主催のイベントに参加し、たくさんの友達ができた経験から「食に関わる仕事を通じて、多くの人を笑顔にしたい」と考えるようになりました。食品業界に絞って就職活動をするなか、当社を志望した理由は「会社の影響力」と「人の魅力」の2つです。日本ハムは、日本人のたんぱく質摂取量の約6%を供給するほど影響力のある会社。事業領域が幅広く、様々なジャンルの商品を開発・提案できる点に魅力を感じました。また、座談会で女性営業の先輩から信念を持って仕事に取り組んでいる話を聞き、自分が楽しく働ける姿をイメージできたことも大きかったですね。