たれがよくからんで香ばしい豚肉は、ご飯がすすみます。お肉のジューシーさを残すため、加熱しすぎないのがポイントです。

![]() |
728kcal |
---|---|
![]() |
2.8g |
![]() |
10~25分 |
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。
(2人分)
カナダ大麦豚 | 豚ロース肉 厚めのしょうが焼き用 300g | |
水 | 大さじ2 | |
砂糖 | 大さじ2 | |
酒 | 大さじ1 | |
みりん | 大さじ1 | |
しょうゆ | 大さじ2 | |
サラダ油 | 小さじ2 | |
温かいご飯 | 茶碗に軽く2杯分 | |
小ねぎ | 適量 | |
グリンピース | 適量 |
- フライパンにサラダ油を熱して2等分した豚ロース肉を焼き、両面にほどよい焦げ目がついたら取り出す。
- フライパンの余分な油をふき取り、水、砂糖を入れて煮詰める。
- 2に酒、みりん、しょうゆを入れ、さらに煮詰める。
- 3に1を戻して煮詰めたたれをからめ、ご飯を盛った丼にのせたらグリンピース、小口切りにした小ねぎを散らす。
※1.焦げ目がついたところで裏返します。
※4.お肉とたれを一緒に煮詰めるとお肉がかたくなってしまうので、先にたれだけをしっかり煮詰めてからお肉をからめます。
お肉料理のノウハウ、お肉の基礎知識など役に立つ情報が盛りだくさんです。おすすめのお肉レシピもご紹介します。
おいしく楽しくお肉を食べよう!