飾り切り広場
ここがポイント!
長いお耳が特徴ですので斜めにうすく切る事が大事です。
上手に作るコツ
印刷する
1.
ウインナーを横におきタテ半分にカットする。
2.
もう1本のウインナーを横におき斜めに長めのうす切りを2枚カットする。
3.
Aをヨコに深めの切り込みを図のように2ヶ所入れる。
4.
Bをタテ、ヨコにV字の溝を入れると前足、後ろ足ができます。
5.
2のうす切り2枚を3の切り込みに入れると耳の出来上がり。AとBをパスタで留める。
ゴマで目を付けると出来上がり。
デコ弁&キャラ弁のお弁当レシピ
定番のお弁当レシピ
キャラクターから選ぶ
季節から選ぶ
盛り付けアイデア
飾り切りギャラリー
レシピトップ