飾り切り広場
1.
ウインナーを横において3分の1の所を切り、さらにうす切り1mmを切る。
2.
Bのうす切りを半分に切って耳を作る。
3.
Cの胴体をタテ・ヨコにV字の溝を切って作る。
4.
Aの部分の断面から1mmの所に切り込みを入れる。
5.
Aの切り込みにBの耳を刺し込む。黒ゴマで目を付け、そうめんで両側に図のようにヒゲをつける。
6.
もう1本を横にうすく長く切ってしっぽを作る。
7.
すべてのパーツをパスタで図のように留めると出来上がり。
8.
出来上がり。
飾り切り広場