飾り切り広場
作り方を動画で見る
ここがポイント!
口、えらの奥にウインナーの切れはしを詰めるときれいに開きます。
上手に作るコツ
印刷する
1.
加熱したウインナーを図のように体と尾ひれに切り分け、口部分を作り、切り込みを入れます。
2.
体の両サイドに切り込みを入れて、えらを作ったら、体を熱湯に30秒~1分ほどつけ、えらを広げます。
3.
丸く切ったのりで目をつけ、切り込みに尾ひれをはさみます。 パセリを指し、潮を吹かせて完成です。
デコ弁&キャラ弁のお弁当レシピ
定番のお弁当レシピ
キャラクターから選ぶ
季節から選ぶ
盛り付けアイデア
飾り切りギャラリー
レシピトップ