よくあるご質問
株主・投資家の皆様からよくいただくご質問とその回答です。
決算関係について
決算期はいつですか?
決算期は3月31日になります。
決算はいつ頃発表になりますか?
最近発表された業績はどこを見れば分かりますか?
過去の決算資料が見たいのですが、どこを見れば分かりますか?
統合報告書/アニュアルレポートが見たいのですが、どこを見れば分かりますか?
- 「統合報告書/アニュアルレポート」はこちらに掲載しています。以下よりご覧ください。
- 統合報告書/アニュアルレポート
株主総会について
定時株主総会はいつ開催されるのですか?
定時株主総会は毎年6月下旬に大阪で開催しています。
定時株主総会へ出席できるのは、いつ時点の何株以上の株主ですか?
3月31日現在の当社株主名簿にお名前が記載されている、100株以上保有の株主様が株主総会にご出席いただけます。3月末の最終営業日から数えて2営業日前が権利付最終購入日になります。
定時株主総会には出席できませんが、議決権を行使するにはどのようにすればよいですか?
「招集ご通知」に同封してお送りする「議決権行使書」に、議案に対する賛否をご記入いただき、ご返送ください。
株主以外でも株主総会に出席できますか?
誠に申し訳ございませんが、株主様以外はご出席することはできません。
定時株主総会でお土産はありますか?
定時株主総会のお土産はご用意しておりません。
株主優待・配当について
株式関係の基本情報を教えてください。
証券コードは2282、単元株数は100株、配当金は年に1回、6月にお支払いしています。営業年度は4月1日から翌年3月31日までの1年間です。
配当金の権利確定はいつですか?
- 3月31日現在の当社株主名簿にお名前が記載されている株主様(※)が、配当金お支払の対象になります。
- 3月末の最終営業日から数えて2営業日前が権利付最終購入日になります。
前回の配当金はいくらですか?
配当金を口座に振り込んでもらうことはできますか?
- 当社では、確実、簡便に配当金をお受け取りいただくため、ご指定の銀行口座(ゆうちょ銀行含む)、証券会社等に開設された口座等へのお振込みをお勧めしています。
- 株式諸手続きについて
株主優待の権利確定はいつですか?
- 3月31日および9月30日現在の当社株主名簿にお名前が記載されている株主様(※)が、株主優待の対象になります。
- 3月末および9月末の最終営業日から数えて2営業日前が権利付最終購入日となります。
- 株主優待品のご案内
株式事務手続きについて
株式の諸手続き(届出住所・氏名等の変更、配当金の振込先指定・変更、単元未満株式の買取請求、名義変更等)についての連絡先はどこですか?
- 上記に関するお手続きについては、証券口座をお持ちの証券会社にお問い合わせください。
- なお、証券保管振替機構(ほふり)に株式を預託していない株主様は、当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行までお問い合わせください。
- 【三菱UFJ信託銀行大阪証券代行部】0120-094-7770120-094-777(フリーダイヤル)
株式の相続手続きについて教えてください。
- ご相続にあたっては、証券口座をお持ちの証券会社にお問い合わせください。
- なお、証券保管振替機構(ほふり)に株式を預託していない株主様は、当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行までお問い合わせください。
- 【三菱UFJ信託銀行大阪証券代行部】0120-094-7770120-094-777(フリーダイヤル)
- 当社の株式に関する各種手続きは「株式諸手続きについて」に掲載しています。以下よりご覧ください。
- 株式諸手続きについて
株式の取得価格を教えてください。
- 上記に関するお問合せについては、証券口座をお持ちの証券会社もしくは当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行でご確認ください。
- 【三菱UFJ信託銀行大阪証券代行部】0120-094-7770120-094-777(フリーダイヤル)
保有している株式の名義書換日を教えてください。
- 上記に関するお問合せについては、証券口座をお持ちの証券会社もしくは当社の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行でご確認ください。
- 【三菱UFJ信託銀行大阪証券代行部】0120-094-7770120-094-777(フリーダイヤル)
個人投資家説明会について
説明会はどこで開催されているのですか?
- 大手証券会社のWebセミナーにて開催する場合が多いです。
- 個人投資家説明会
説明会はどのような内容なのでしょうか?
ニッポンハムグループの全体像や主力事業の特長と強み、株主還元などについて、ご説明しています。
ハムの試食などあるのでしょうか?
説明会会場でのご試食はございません。