和食/メインのおかず
もち巾着にシャウエッセンをプラス!
カロリー | 384kcal |
---|---|
食塩相当量 | 3.0g |
調理時間 | 25分以上 |
4本
油揚げ
2枚
切りもち
2個
大根
1/3本
ゆで卵
4個
ちくわ
2本
こんにゃく
1枚
はんぺん
1枚
水
1000ml
昆布
1枚
A
しょうゆ
大さじ2
A
みりん
大さじ2
A
酒
大さじ1
A
塩
小さじ1
1.
鍋に水と昆布を入れて30分ほどおく。
2.
大根は1cm幅の輪切りにして耐熱皿に並べ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)する。
3.
油揚げは半分に切って袋状に広げ、ざるに並べて熱湯を回しかける。もちは半分に切る。
4.
1の鍋に【A】を加え、2の大根、好みの具(ゆで卵、ちくわ、こんにゃく、はんぺん)を入れて火にかける。煮立ったら弱~中火にして15分ほど煮込む。
5.
油揚げにもちとシャウエッセンを1つずつ入れ、爪楊枝で留める。
6.
4の鍋に5を加えて3分ほど煮て、もちがやわらかくなったらできあがり。
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。