和食/スープ・汁物
たんぱく質 | 16.2g |
---|---|
カロリー | 434kcal |
食塩相当量 | 2.2g |
調理時間 | 10~25分 |
豚バラ薄切り肉 400g
大根
500g
水菜
1/2束
A
水
600ml
A
酒
大さじ1
A
塩
小さじ1/2
A
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
ごま油
大さじ1
ポン酢(市販)
適量
1.
大根は皮をむいて3~4mm幅の輪切りにする。水菜は根元を落とし、食べやすい長さに切る。
2.
豚バラ肉は大根から少しはみ出る位の幅に切ったら、何回かに分けて豚バラ肉と大根を交互に重ね、鍋の縁に沿って並べる。
3.
鍋にAを注ぎ中火にかけ、煮立ったらアクを取る。蓋をして少し火を弱め、大根がやわらかくなるまで7~8分ほど煮る。中央に水菜をのせ、少し蒸らす。
4.
仕上げにごま油を回しかければ出来上がり。ポン酢に着けて食べる。
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。