ふっくら、もちもちした食感の「ナーン」に、定番のカレー、ソーセージ、とろけるチーズをサンドしました。
おいしさの秘密・こだわり
・お子様でも食べやすい、辛さ控えめのカレーを使用しています。
・鮮度を保つ使いきりパックです。
・3つに切り離して電子レンジで40秒の簡単調理!忙しい朝に便利!
召し上がり方
【電子レンジ(500W・600W)調理】※オート(自動)調理不可
1.ミシン目にそってパックを切り分け、あけ口から少し開封してください。
2.パックごと電子レンジで温めてください。
<1個:40秒、2個:1分10秒、3個:1分30秒>
特定原材料7品目 ● : 使用しています─ : 使用していません |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特定原材料に準ずるもの(21品目) | 牛肉、大豆、鶏肉、豚肉 | ||||||||||||||
その他 | ― |
栄養成分 ※1個あたり |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分 ※100gあたり |
|
||||||||||||
原材料名 |
小麦粉(国内製造)、ソーセージ、たまねぎ、砂糖、ナチュラルチーズ、植物油脂加工品、植物油、マーガリン、イースト、食塩、トマトペースト、ラード、香辛料、脱脂粉乳、還元水あめ、しょう油、ワイン、チキンエキス調味料、チキンブイヨン、しょうが、にんにく、レモン果汁、寒天/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ピロリン酸Na、グリシン、セルロース、酸化防止剤(ビタミンC)、着色料(カラメル、カロテノイド)、pH調整剤、ビタミンC、乳化剤、発色剤(亜硝酸Na)、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
||||||||||||
保存方法 | 10℃以下で保存してください。 | ||||||||||||
包装材料 |
![]() |
||||||||||||
形や大きさについて | 発酵状態によりがバラつくことがあります。 |