食物アレルギー対応
かぼちゃと米粉のパンケーキで、簡単にできるかわいらしいスイーツを作ります。パンケーキをおばけの形に切って、残った部分はかぼちゃの座布団に。パンケーキは、少し温めるとハサミで切りやすくなります。
カロリー | 156kcal |
---|---|
食塩相当量 | 0.3g |
調理時間 | 10~25分 |
2枚
かぼちゃ
150g
砂糖
大さじ1(9g)
バニラエッセンス
少量
シナモンパウダー
少量
チョコレートシロップ
少量
1.
米粉のパンケーキはパッケージ記載の方法で解凍し、おばけの形に切る。
切った後の米粉のパンケーキは粗く刻む。
チョコレートシロップで目と口をつける。これを2個作る。
2.
かぼちゃは、ラップで包み電子レンジ(600w)で3分加熱する。粗熱が取れたら、皮を取り形がなくなるまでつぶす。砂糖、バニラエッセンス、シナモンパウダーを加えて混ぜる。
3.
かぼちゃを2等分し、ラップで包んで茶巾にする。表面に竹串で筋をつける。皮の一部でかぼちゃの軸、目と口を作り、かぼちゃにつける。これを2個作る。
4.
器に抜いた後の米粉のパンケーキを置き、その上にかぼちゃをのせておばけの米粉のパンケーキを添える。
たんぱく質 | 2.3g |
---|---|
脂質 | 1.3g |
炭水化物 | 34.4g |
カルシウム | 11mg |
鉄 | 0.4mg |
マグネシウム | 19mg |
---|---|
亜鉛 | 0.2mg |
ビタミンA | 0μg |
ビタミンB1 | 0.05mg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
ビタミンC | 32mg |
---|---|
ビタミンD | 0.0μg |
食物繊維 | 2.6g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。