ウイニーで簡単お魚くん


ウイニーのお魚くん
(1人分)
皮なし ウイニー® | 2本 | |
のり | 適量 | |
スパゲティ | 適量 | |
マヨネーズ | 少量 |
- ウイニーは1/3あたりで2つに切る。短い方を反対にしてスパゲティで固定する。
- 1の中央に包丁で斜めに切り込みを入れる。少しずらしてもう1箇所切り込みを入れ、切り込みの間を切り取る。
- のりで目をつくり、うすくマヨネーズをぬって2につける。

ハムのイソギンチャク
(1人分)
彩りキッチン® ロースハム | 2枚 | |
スパゲッティ | 適量 |
- ハムは3等分に切る。重ねて1cmくらいの切り込みを等間隔でなるべく細く入れる。
- 端から巻いていきスパゲティで固定する。
※ハムに切り込みを入れる時は、包丁の刃先を使うとキレイに仕上がります。

カメさんおにぎり
(1人分)
ごはん | 170g | |
めんつゆ(3倍濃縮) | 小さじ1/3 | |
野沢菜漬け(葉のみ) | 適量 | |
のり | 適量 |
- ごはん30gにめんつゆを混ぜて色を付ける。それを2等分してラップを使ってそれぞれ楕円形にする。残りのごはんは2等分にして丸いおにぎりをつくる。
- おにぎりに野沢菜を巻く。お弁当箱に詰めて、色付きおにぎりを隙間に置いてのりで作った顔のパーツをつける。

ちくわときゅうりの明太マヨ和え
(1人分)
ちくわ | 10g | |
きゅうり | 15g | |
マヨネーズ | 小さじ1/2 |
- ちくわ、きゅうりはそれぞれ薄切りにする。
- 明太子をマヨネーズと合わせる。
- 1を2で和える。

もりつけ
(1人分)
ゆでブロッコリー | 15g |
- お弁当箱にカメさんおにぎりを入れ(飾り付け)、ウイニーのお魚くん、ハムのイソギンチャク、明太和え、ブロッコリーを入れる。
