お出かけ、持ち寄りパーティにぴったり!

ひとくちカップ寿司
(2人分)
彩りキッチン® ロースハム | 3枚 | |
すし飯 | 250g | |
きゅうり | 30g | |
白いりごま | 小さじ1 | |
のり | 適量 | |
ゆでにんじん | 2g | |
卵 | 1個 | |
塩 | 少々 | |
油 | 少量 |
- きゅうりは薄切りにして水けをしぼる。ハムを丸く抜いて、それを6枚作る。残りのハムは細切りにする。
- すし飯に、1のきゅうり、ハムを入れていりごまも加えて混ぜ合わせる。
- カップを6個用意して、2を6等分にして入れる。薄焼き卵を細切りにしたものを上にのせる。
- 3に丸く抜いたハムをのせて耳の形に切ったにんじんをのせる。のりで作ったパーツをつける。
※今回は製菓用のカップを使用しています。おかずカップに比べて深さがあるのでオススメです。

うずら入りサラダ
(2人分)
うずら卵(ゆで) | 3個 | |
キャベツ | 30g | |
にんじん | 10g | |
塩 | 適量 | |
こしょう | 適量 | |
マヨネーズ | 大さじ1/2 |
- キャベツ、にんじんはそれぞれ太目の千切りにする。容器に入れてラップをふんわりしてレンジ600Wで1分20秒加熱する。
- 1に半分に切ったうずら卵を入れて塩、こしょう、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

もりつけ
(2人分)
皮なし ウイニー® | 3本 | |
ゆでブロッコリー | 45g | |
プチトマト | 30g |
- 弁当箱にカップ寿司、うずら入りサラダ、ウイニー、ブロッコリーを入れ、プチトマトを添える。
