豊潤と秋のコラボ弁当♪


豊潤ウインナーときのこのおにぎり
(1人分)
豊潤®あらびきウインナー | 2本 | |
しめじ | 15g | |
エリンギ | 15g | |
にんじん | 10g | |
ごはん | 270g | |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 | |
酒 | 小さじ1 | |
塩 | 少量 | |
青しそ | 3枚 |
- しめじは手で小分けにし、エリンギは小さめに薄く切る。にんじんはみじん切りにする。
- 1を耐熱容器に入れ、めんつゆ、酒を入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
- 2にごはんと6~7mm幅の輪切りにした豊潤を入れて混ぜ合わせ、塩を加えて軽く混ぜる。3等分にし、ラップを使っておにぎりを作り、青しそをつける。
※おにぎりがくずれるのを防ぐため、かためににぎって下さい。

豊潤ウインナーのうずまき卵
(1人分)
豊潤®あらびきウインナー | 1本 | |
卵 | 1個 | |
マヨネーズ | 小さじ1/2 | |
塩 | 少量 | |
油 | 少量 | |
のり | 全形1/4枚 | |
スライスチーズ | 1枚 |
- 容器に卵、マヨネーズ、塩を入れて混ぜる。
- 熱した卵焼き器に油を引き、1の卵液を流し入れて弱火で焼く。
- のりの上にチーズをのせて豊潤を巻く。
- 3を2の卵の上にのせて巻き、両端を綺麗に切り、更に半分に切る。

ピーマンとツナの和え物
(1人分)
ピーマン(30g) | 1個 | |
![]() |
ツナ(缶詰) | 15g |
![]() |
中華スープの素(顆粒) | 小さじ1/4 |
![]() |
ごま油 | 小さじ1/3 |
![]() |
黒こしょう | 少量 |
- ピーマンは洗って縦半分に切り、種を取り、細切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。
- 1に【A】を入れて混ぜ合わせる。

もりつけ
(1人分)
ブロッコリー(ゆでたもの) | 25g | |
プチトマト(20g) | 2個 |
- 『豊潤ときのこのおにぎり』を入れ、『豊潤のうずまき卵』、『ピーマンとツナの和え物』を詰めて、隙間にブロッコリー、プチトマトを入れる。
