定番のお弁当
食べやすくてオシャレ♪
カロリー | 897kcal |
---|---|
食塩相当量 | 4.4g |
調理時間 | 25分以上 |
① ウイニーのオープンサンド
8本
ロールパン(4個)
120g
マヨネーズ
大さじ2
カレー粉
小さじ1/3
とけるチーズ
16g
ケチャップ
少量
乾燥パセリ
適量
1.
ロールパンは横半分に切り、置きやすくするために端を1cmほど切る。マヨネーズとカレー粉を混ぜ合わせ、パンの断面にぬる。
2.
ウイニーは縦半分に切り、1にのせてチーズをかける。オーブントースター(1200W)で約2~3分焼く。真ん中にケチャップをのせ、乾燥パセリをかける。
② にら焼餅の焼きロールパン
8個
食パン(6枚切り)
4枚
マヨネーズ
大さじ3
からし(チューブ)
2cm
オリーブ油
大さじ1
1.
にら焼餅は表示通りに加熱し、付属のたれ1袋をかける。食パンは耳を切り取り、めん棒でのばす。
2.
パンを半分に切り、マヨネーズとからしを混ぜたものをぬる。にら焼餅を1のパンで巻き、熱したフライパンに油を入れ、巻き終わりを下にして焼く。裏面も焼き目をつける。
③ 海老とパプリカのレモンバター炒め
海老(8尾)
240g
パプリカ(赤・黄)
各70g
酒
大さじ1
片栗粉
大さじ1
バター
10g
オリーブ油
大さじ1
A
しょう油
大さじ1・1/2
A
レモンの絞り汁
大さじ1
A
にんにく(すりおろしたもの)
小さじ1/2
乾燥パセリ
適量
1.
海老は殻をむき、背わたを取る。容器に入れて酒、片栗粉をふって混ぜ合わせる。パプリカは種を取り、乱切りにする。
2.
【A】を混ぜ合わせておく。熱したフライパンにバター、オリーブ油を入れて海老を両面焼く。焼き目がついたらパプリカを加え、さっと炒める。【A】 を加えて全体によくからめ、最後にパセリをふる。
④ さつま芋のマーマレードバター煮
さつま芋
160g
ハチミツ
大さじ1
マーマレード
大さじ2
バター
20g
アーモンド
10g
1.
さつま芋は洗って乱切りにし、水にさらす。熱したフライパンにバターを入れ、水気をきったさつま芋を入れる。全体にバターがからんだら水(分量外)大さじ3を入れ、ふたをして3分蒸し焼きにする。
2.
さつま芋に竹串をさしてすっと通れば、弱火にし、ハチミツ、マーマレード、包丁で小さくしたアーモンドを入れる。中火にして焦がさないように混ぜ合わせる。
⑤ もりつけ
ブロッコリー(ゆでたもの)
80g
明太子(粒のみ)
20g
マヨネーズ
大さじ3
プチトマト(4個)
40g
ヤングコーン(ゆでたもの)
4本(10g)
うずら卵(ゆでたもの)
4個
レタス
16g
1.
ブロッコリーは明太子とマヨネーズで和える。カップにレタスを入れ、ブロッコリー、縦半分に切ったヤングコーンを入れる。半分に切ったうずら卵とトマトを飾る。別カップに『海老とパプリカのレモンバター炒め』を入れ、別カップに『さつま芋のマーマレードバター煮』を入れる。おかずカップに『ウイニーのオープンサンド』を入れて詰める。『にら焼餅の焼きロールパン』はワックスペーパーを敷いたところにピックでさしたものを入れる。
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。