食物アレルギー対応
暑い時期に火を使うととてもつらくて‥と、なかなかキッチンに立つのも億劫な時期でもありますが、これなら簡単に、しかも1人分でもすぐできます。レタスは生だとかさがあってたくさん食べにくいですが、レンジにかけると食べやすくなります。
カロリー | 300kcal |
---|---|
食塩相当量 | 1.9g |
調理時間 | 10分以内 |
1枚
温かいごはん
150g
長ねぎ
3cm(8g)
レタス
3枚(40g)
小ねぎ
1本(5g)
油
小さじ1/2(2g)
しょうゆ
小さじ2/3(4g)
塩
小さじ1/6(1g)
こしょう
少量
1.
ハムは1cm角に切り、長ねぎは粗みじん切りにする。レタスは一口大にちぎり、小ねぎは小口切りにする。
2.
耐熱性のボールにごはんを入れ、ハムと長ねぎを散して油をまわしかける。ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約1分加熱し、取り出して混ぜながらほぐす。
3.
レタス、しょうゆ、塩、こしょうを入れて混ぜ、ラップをかけずに再度約1分加熱する。
4.
さっくりと混ぜ合わせ、小ねぎを加えてさっと混ぜる。
たんぱく質 | 7.0g |
---|---|
脂質 | 3.3g |
炭水化物 | 58.4g |
カルシウム | 19mg |
鉄 | 0.4mg |
マグネシウム | 19mg |
---|---|
亜鉛 | 1.0mg |
ビタミンA | 16μg |
ビタミンB1 | 0.05mg |
ビタミンB2 | 0.04mg |
ビタミンC | 5mg |
---|---|
ビタミンD | 0.0μg |
食物繊維 | 1.2g |
アイコンの説明
※エネルギー、食塩相当量は1人分の値です。