8種類の具(うずら卵・鶏肉・にんじん・たけのこ・きくらげ・豚肉・しいたけ・まいたけ)とソース入りです。
おいしさの秘密・こだわり
・白菜(キャベツ)があればすぐできます。
・2~3人前です。
召し上がり方
【ご用意いただくもの】
白菜 約400g(1/4個)または、キャベツ 約400g(1/2個)
【白菜使用の場合】
1.白菜は3~4cm角に切ります。白い部分は薄くそぎ切りにしてください。
2.フライパンに大さじ1杯の油を入れ、白菜の白い部分と本品の【具】を水分ごと入れ、強火で約3分炒めてください。
3.火が通ったら、白菜の葉の部分と本品の【ソース】を入れ強火で約1分炒めてください。
【キャベツ使用の場合】
1.キャベツは3~4cm角に切ります。
2.フライパンに大さじ1杯の油を入れ、キャベツと本品の【具】を水分ごと入れ、強火で約3分炒めてください。
3.火が通ったら、本品の【ソース】を入れて強火で約1分炒めてください。
作り方を動画で見る
特定原材料7品目 ● : 使用しています─ : 使用していません |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特定原材料に準ずるもの(21品目) | あわび、ごま、大豆、鶏肉、豚肉 | ||||||||||||||
その他 | ― |
栄養成分 ※【諫早プラント製造】1パック(390g)あたり |
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分 ※【関東プラント製造】1パック(390g)あたり |
|
||||||||||||
原材料名 |
【諫早プラント製造】 |
||||||||||||
保存方法 | 10℃以下で保存してください。 | ||||||||||||
包装材料 |
![]() |
||||||||||||
原材料産地について | 【関東プラント製造】うずら卵水煮の製造地は、過去1年間の使用実績順 |