環境目標と結果
ニッポンハムグループは、中期経営計画において、事業活動の環境負荷低減を目指した環境目標を3ヵ年ごとに策定しています。持続可能な社会の実現に向けて、環境負荷低減に努めると共に資源の有効利用に継続的に取り組んでいます。
「中期経営計画2020」の目標
2018年4月1日からスタートした「中期経営計画2020」においては、2012年度~2016年度の平均値をもとにした環境目標を設定しました。CO2排出量や廃棄物排出量など、継続的な取り組みが必要なテーマを前回に引き続き取り上げ、目標達成に向けた改善活動を積極的に進めていきます。
取組項目 | 基準値 (2012~2016年度平均値) |
目標値 (2018~2020年度平均値) |
結果 2019年度 (基準値より) |
|
---|---|---|---|---|
地球温暖化の防止 | CO2排出量原単位 | 701.1kg-CO2/t | 8.0%削減※1 (645.1kg-CO2/t) |
8.8%削減 (639.5kg-CO2/t) |
省資源の取り組み | 熱量原単位 | 12.0GJ/t | 8.0%削減※1 (11.0GJ/t) |
2.5%削減 (11.7GJ/t) |
用水使用量原単位 | 17.7m3/t | 3.0%削減※1 (17.2m3/t) |
5.1%増加 (18.6m3/t) |
|
廃棄物排出量原単位※2 | 207.5kg/t | 6.0%削減※1 (195.1kg/t) |
13.4%増加 (235.3kg/t) |
|
再資源化の推進 | 廃棄物リサイクル率 | 90.8% | 94.0% | 88.6% |
※1.製品の製造数量あたりの原単位
※2.ファーム糞尿を除く
※3.削減率などの数値は、端正処理前の数値をもとに算出しています。
※4.用水使用量には、生産部門において一部推計値を含む。
※5.2018年に発生した台風21号及び北海道胆振東部地震に伴う廃棄物は除く。