ニッポンハムグループは、日本ハム(株)の取締役会長を委員長とする「サステナビリティ委員会」を設置しています。同委員会は原則として四半期に1回開催しており、ESGに関する知見をお持ちの社外有識者や社外取締役からの意見を伺いながら、サステナビリティに関する方針、戦略の策定、グループ各社の取り組み状況の確認などを行います。その内容をまとめ、決定機関である取締役会に諮っています。
下部組織であるサステナビリティ部会は、委員会で話し合われた戦略を具体化し、事業本部の施策に展開しています。
環境対策、サステナブル調達、本社の間接部門を中心とするサステナビリティ関連情報の共有は、執務会議を設置し対応しています。
この表はスクロールしてご覧いただけます。
組織体 | 役割 | 構成 | 開催頻度 | |
---|---|---|---|---|
サステナビリティ委員会 |
|
|
年4回 | |
サステナビリティ部会 |
|
|
年4回 | |
執務会議 | 環境対策会議 |
|
|
年10回 |
サステナブル調達会議 |
|
|
年7回 | |
サステナビリティ関連本社部門会議 |
|
|
年5回 |
社外有識者
この表はスクロールしてご覧いただけます。
社名・役職 | 氏名 | 担当職 |
---|---|---|
ダイキン工業株式会社 CSR・地球環境センターアドバイザー | 藤本 悟 氏 | 委員 |
岡崎聡公認会計士税理士事務所 | 岡崎 聡 氏 | 委員 |
慶應義塾大学医学部 非常勤講師 | 堀口 逸子 氏 | 委員 |