CSRの5つの重要課題
私たちの想い
食とスポーツを手掛ける企業として、食育活動、食文化の普及、スポーツの振興などを通して心と体の健康づくりに貢献しています。
ニッポンハムグループは、2020年度までの「中期経営計画2020」における経営方針として、「持続可能性(サステナビリティ)の追求」を一つの柱として掲げています。
その実現に向け、注力する取り組みテーマを設定し、「ありたい姿」を描き、それに基づいた具体的な活動を推進していきます。
この表はスクロールしてご覧いただけます。
中心的テーマ | 2020年ありたい姿 | 2020年度の 主な活動計画 |
主導・主管 |
---|---|---|---|
青少年・シニア向けの食とスポーツを体験する機会づくり | 青少年やシニア層がいつでも食とスポーツが楽しめる環境 |
|
|
食育活動の推進 | 青少年の正しい食習慣への貢献 |
|
|
日本国内において、平均寿命が延びている一方で健康寿命との差があり、高齢の方の生活の質の低下や社会保障費の増大などが懸念されています。また、ライフスタイルの多様化により、栄養バランスが良く規則正しい食生活や運動時間がとれないことによる生活の質の低下への懸念、そして子どもたちの運動離れが起こっています。
ニッポンハムグループは食とスポーツを手掛ける企業として、このような課題を踏まえた上で心と体の健康づくりに貢献していきたいと考えています。